前回のクラス内容を紹介します!

こんにちは!スタッフの金子です!

今週のDandy Kickクラスが明日に迫ってきました😊

今日は前回のクラスの流れについてご紹介していきます🥊

 

まずはストレッチからウォーミングアップを済ませると

基本のパンチ・キック・コンビネーションを鏡に向かって練習するシャドーボクシングからスタート🤛

シャドーの目的は正しいフォームの習得に、体幹の強化など!

プロ選手でも毎日必ず行う大切な練習です😌

 

次はサンドバッグ!!

シャドーで練習したパンチ・キック・コンビネーションをサンドバックに打ち込んで行きます🎶

実際に打ち込むことで筋力や攻撃力をアップ🔥

 

そしてサンドバックラッシュ!!

今度はサンドバックを使ってラッシュをしましょう!

ワンツー連打やミドルキックの連打などで心肺機能を向上させます💪

脂肪燃焼効果やスタミナ強化にももってこいです👍

 

最後は筋トレ!!

キックボクシングは全身の筋肉を使う競技だから、全身の筋力アップも重要😌

トレーニングの締めに筋トレ💪

 

↑以上、前回のクラス内容になります🎶

クラス内容は参加者のレベルなどに応じて随時、変更・アップデートしていきます😌

まだまだ2回なのでこれからどんどんハードに!楽しく!なっていきますよ👍

明日も沢山のご参加をお待ちしています!!

体験レッスンの予約はこちらから💡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です